講演会

対面脳振盪セミナー@大阪 2025/2/23

開催場所
四つ橋線 肥後橋駅近辺
日時
講演内容

対面での脳振盪セミナー開催決定!

 

「脳振盪における現場での対応-最新情報のアップデート-」

 

今回は実技の対面セミナーではなく、座学の対面セミナーです。

 

実際にお会いして直接話をすることによる熱量にも、私は重きを置いています!

 

オンラインセミナーでは、アーカイブで視聴して質問がくることは非常に少ないのですが、実際に講演など対面で行うとたくさん現場からの質問をいただきます。

 

また実際に足を運んで学ぶ、ということをしている参加者さん同士のつながりもでき、対面実技セミナーで感じていた良い点を、対面の座学のセミナーでも開催していきたいと思っていました。

 

内容は、スポーツ現場に出る上で知っておかなければいけない最新情報のアップデート。

 

なかなか日常生活の中で、脳振盪の情報だけをアップデートしていくというのは難しいと思います。

 

ご自身で調べて、考えて、解釈して。

 

2023年3月に出た英語のアムステルダム声明の日本語訳も未だ出ていないので、やきもきしている方も多数いらっしゃると多方面で耳にします..

 

ですので、いろいろ質問にもお答えできる時間も確保しながら、最低限知っておけなければいけない情報をお伝えできればと思います。

 

・このように脳振盪を考えているけど正しいのか?

・このように対応しているけど適切なのか?

・プロトコルに沿っているけど、本当にこれだけで良いのか?

・(学生さん)今から現場に出る前にどんな情報を押さえておくべきか etc

 

事例をなるべく組み込みながら、知識がないと最悪どうなってしまうのか、そういった点もお伝えする予定です。

 

【日時】

2025年2月23日(日) 13:30-15:30(2時間)

※講義100分、質疑応答・ディスカッション20分を目安にしています

 

【場所】

大阪市西区江戸堀 1-17-16 肥後橋INAビル 9階

(西梅田から一駅の肥後橋から徒歩3分、梅田から一駅の淀屋橋駅から徒歩9分)

 

【内容(仮)】※事前質問によって少し変更する可能性あり

・脳振盪の定義と特徴、誤解点

・頭部外傷と外傷性脳損傷

・事例紹介(複数ケース)

・最低限知っておけなければいけない評価内容

・競技復帰までの流れ

・チーム内でできる予防対策 etc

 

【料金】

一般・社会人学生:¥9,900

オンラインサロンメンバー:¥7,700

学生:¥4,950

※オンラインサロンが月額¥2,200なので、一般・社会人学生カテゴリーで受講される方は、オンラインサロンを1ヵ月お試しで参加してから、サロンメンバー料金でお申し込みいただくと、トータルの料金は同じです

 

※脳振盪に特化したオンラインサロン by Concussion 12

 

https://yoor.jp/room/Concussion_12

 

【申し込み期限】

2月19日(水)

※申し込みフォームへの入力、入金までの手続きがこの期限までに終わった方を対象とします

 

【申し込み】

 

一般・社会人学生:

https://square.link/u/m2LFUbTi

 

オンラインサロンメンバー:

https://square.link/u/Qrk61ry1

 

学生:

https://square.link/u/DfrAiMxn